令和7年度 安全衛生大会の開催

 令和7年11月12日、甲賀市まちづくり活動センターまるーむにて、多くの組合員の参加の中、「第17回安全衛生大会」を開催いたしました。

 東近江労働基準監督署 安全衛生課長 尾川 篤史様の講演『管工事における労働災害防止対策』に参加者は熱心に耳を傾けました。講演を機に更に安全意識の高揚が図れるよう、各事業所に持ち帰り、社内共有したいと思います。これから年末にかけて、慌ただしくなろうかと思いますが、労働災害が起こらないよう、各事業所で徹底していきたます。

 また、我々の業界にも昨年より2024年問題といわれております罰則付きの残業上限規制が施行されております。働き方改革を進めていくうえで、建設業の魅力を発信しながら人材の確保をしていかなければいけない事は、避けられない課題であると思っております。

今年の全国労働衛生週間のスローガンは、「ワーク・ライフ・バランスに意識を向けて ストレスチェックで健康職場」です。

墜落事故防止、重機災害事故防止も大切ですが、個人個人の精神面のストレスチェックも大変重要なことであると思います。

組合員の皆様と知恵を出し合いながら、この難局を乗り越えていきたいと思っております。